輸入ビジネス小ネタ

利益率に対する感覚はできるだけ厳しく持とう

2016/08/29

良くこのブログで、
コンサル生さんとかの成果報告をします。

で、人によりけりですが、
利益率が30%とかの人も多いですし
50%以上の人もいるわけです。

そうすると、メールとかで
『本当にそんな利益率出るんですか?』
と聞かれるんですよね。

まず、ここで言う利益率は投下資本利益率ですので
50%ぐらいだとしたら売上高利益率に直すと
大体35〜40%ぐらいになると思います。

個人でやる物販に関しては、
仕入れ値とその他ちょっとしか経費がかからないので
当然利益率は高くなります。

仕入れ値→売上だけの利益率でいったら
企業の方が圧倒的に高いのですが、
そこに広告費や人件費、場所代などがかかりますので
それを見込んだ利益率はかなり低くなります。

そういう意味で、個人の規模の物販には
企業が参入できないんです。

黙っててもかかる経費がありますので
そんなことをちまちまやってる暇はないと。

話を戻しますが、
ですので個人の物販は意外と利益率を
高くすることができるのです。

で、その上でですが、
コンサルをしている人がなんで高めの利益率を
出せるのかの一つの要素をお伝えします。

ただ、聞いてもぱっとしないと言うか、
「何だよそれ。」となると思いますが、
まぁ、聞いてください。

その要素は

「利益率はもっと高くできると思ってもらってるから」

です。

良くコンサル生さんとやり取りをしていて思うのですが
利益率30%ぐらいだとおそらくみなさん

「まだまだ低いなぁ・・・」

と思ってると思います。

これは、もっと利益率は高くできますよ。
と常にお伝えしているからですし、
仕入れの際にもっと高い基準でやってもらっているからです。

実はここが大きな違いになるのです。

例えば利益率30%とか無理でしょ。
と思っている人がいたとして、
当然仕入れの際には利益率15%とかで基準を設けて
仕入れをしますよね。

で、目標の仕入れ値が50万だったとしましょう。

そのまま仕入れをすれば、仕入れたものの平均の利益率は
やっぱり15%〜20%になります。

一方、利益率はもっと上げられるんだ!!
と思っている人がいたとします。

すると、仕入れ時の基準を利益率30%とかで
設定してリサーチをするわけです。

目標の仕入額が50万円だとしたら
当然、前者の人よりもなかなかクリアできません。

前者の人が仕入れた商品は
『基準以下』になってしまいますので
スルーするわけですからね。

しかし、50万は仕入れないといけない。

だから、リサーチに工夫をするし、
色々と試行錯誤をするわけです。

その積み重ねが利益率の高さになります。

この利益率に対する感覚と、
基準値の違いだけで結果が恐ろしく変わります。

保障しても良いですが、
利益率30%ぐらいであれば
どんな人でも必ず実現できる数字です。

もしできていないなら、何かが間違っているのです。
それはやり方が違うのかもしれませんし、
作業量が足りないだけかもしれません。

それらを改善するためには
まず「利益率はもっと高くできる」
ということを認めないといけません。

それがないと、そこに向けて努力することも
できないですからね。

とりあえず「できる」と信じてみてください。

すべてはそこからです。

 

-輸入ビジネス小ネタ