ビジネスマインド

商品リサーチが辛いときに読んで欲しい記事

2017/10/22

Bomb

 

慣れればなんてことのない商品リサーチですが、
始めたばかりの頃はしんどくて仕方がないですよね。

僕もそんな時期がありましたし、
教えてきた方たちもみなさんその時期を経験しています。

 

『そこを越えれば楽になるからとにかくがんばれ!』

 

と言ってしまえばそれが正解なのですが、
とはいえ不安もあり、日々リサーチするのは厳しいはず。

 

ということで、今回はそんな『リサーチが辛いとき』
に読むと少しだけ元気が出る記事を書こうと思います。

僕がリサーチで苦しんでいたときに、
どんなことを考えて乗り越えてきたか。の記事です。
ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

他の人にできているんだから自分にできないはずがない

 

 

極端に言ってしまいますが
基本的に単純転売を現在進行形でやっている人の中に
天才はいないと思います。

 

というのも、本当にその人に素晴らしい能力があれば、
単純転売ではなくて、もっと効率の良いビジネスをやるからです。

これは単純転売のビジネスモデルが優れていない。ということではなく、
もっと優れたビジネスモデルがこの世には沢山ある。ということです。

 

しかし、それらのビジネスは当然単純転売よりも
圧倒的に難易度が高いですから、なかなか成功するのは難しい。
しかし、能力が飛び抜けて高い人はそれを成功させてしまうので
わざわざ単純転売をする必要はない。ということです。

そう考えると、競合や同じ市場で成功している人というのは
自分と大きく能力差がある人ではなく、同じぐらいの能力を
持った人間であるとも言い換えられます。

 

そう考えると少し楽になりませんか?
自分に能力がないから商品が見つからないわけではなく、
同じ能力の人でも十分に稼げている。

ということは、自分も頑張ればそのレベルまで行ける。
と考えることができますので。

 

僕は、起業してなかなか稼げないときは、
いっつもこのような考え方をしていました。

『あの人にできて、自分にできない理由がない』

根拠のない考えでしたが、それが精神的な支えでしたね。

 

単純転売は誰にでもできるビジネスです。
あまりにも能力が低い(日本語がおぼつかない・ネットで買い物ができない)
レベルだとさすがに厳しいと思いますが、
そうでなければ誰にでも同じ量のチャンスがあります。

成功している人と、そうでない人の違いは
始めたタイミングと、努力の量だけです。

 

一度試しに、単純転売の情報発信者と会ってみたり、
懇親会に言って参加者さんと話してみたりしてください。

きっと『あ、この人そんなに能力が高いわけじゃないぞ』
と気づくことができるはずです。

 

リサーチをしていて、一番ダメなのが
『このやり方じゃダメなのでは?』
『儲かる商品なんて実はそんなにないのでは?』
と考えてしまうことです。

『他の人にできているんだから』

と考えられるようになれば、
そういう風にマイナスに考えることが少なくなります。

 

人と会ってみるのも、
そういう意味ですごく重要なんですよね。

 

 

見つけた商品の利益だけじゃない

 

 

リサーチのうわべだけを見てしまうと、
例えば3時間探して商品が1つしか見つからなかった。
となると仮にその商品から生まれる利益が1000円だとしたら
単純計算で時給が333円だということになります。

それをそのまま見ると、

「これ、効率悪すぎない?」

と少し萎えてしまいますよね。

 

しかし、その部分に関してはもう少し奥まで考えた方が良いです。

 

仮に1時間あたりで見つけた利益の額が300円だとしても、
そのリサーチをすることによってリサーチの実力が身についているし、
その商品がそのまま売れるようならば、もう一度仕入れることができます。
次に仕入れるときは仕入れ先がわかっていますから、
ほとんど時間をかけなくても仕入れができますよね。

いわゆるストックというやつですが、
このような見えない利益もちゃんと奥にはあるわけです。

 

初心者の頃に、3時間で1000円利益が取れる商品を1つ見つけられたら
それはそれで成功の部類に入ると思います。

 

どんなビジネスでもそうですが、
その瞬間だけの利益を考えると、がっかりすることが多いです。
こんなに頑張ってもこれだけか。と。
(アフィリエイトなんてまさにそんな感じ)

ですが、その作業はその瞬間だけではなく、
将来へとも繋がっていて、
それらがいつか全部重なり合って大きな利益を生み出します。

 

そう考えると、リサーチにもやる気が出ませんか?
今辛い思いをしてやっているリサーチが、
最終的には数ヶ月後の大きな利益に繋がっているんです。

絶対に繋がっていますからね。

だから頑張ろうと思えたら、かなり進み方が変わると思います。

 

 

難しくないと意味がない

 

 

逆にですよ、初心者の方がいきなりリサーチをして、
儲かる商品がボコボコ見つかるビジネスモデルだとしたら
そのビジネスって成り立ちますかね?

 

秘匿性が高く、世界で数人しか知らないビジネスだったらまだしも、
我々のような一般人が普通にその情報を得られるビジネスで
そんなに難易度の高いものがあれば、そのビジネスは競合で溢れて
多分稼ぐことは難しいでしょう。

 

そうなんですよね。

 

ビジネスって、ある程度の難易度がないと
そもそも成り立たないのです。

 

僕も、定期的に新しいビジネスにチャレンジをしていますが、
始めた感覚で『これかなり難易度高いなぁ』と思うと、
むしろテンションが上がります。

難易度高い=みんな諦める。ということですから、
その分安定したリターンが期待できます。

 

だから、リサーチが辛いときはそれを思い出してください。
あなたがリサーチで苦しい思いをしているということは、
同じ状況で同じ思いでいる人も沢山いるということです。

それだけ大変だったら諦める人もいるでしょう。
だからこそ、ここで諦めるのはもったいない。
そう思えますよね。

 

逆に『難しくってありがとう』ぐらいの気持ちで
取り組んでいいぐらいです。

 

なんか、みんな簡単な方を探そうとしている傾向がありますが
理論的に考えて、簡単かつ稼げる。市場なんてないですからね。

苦労から逃げて市場をコロコロ変えていたら、
一生成果を上げることはできないんです。
(向き不向きはありますから、市場を変えることは否定しないですが)

こう考えると、辛いときにもっと頑張れると思います。

 

 

見つからないものを見つけている

 

 

僕が会社員時代の話です。

今があるのは、会社員時代と、調理師時代の経験が
かなり大きいと思っているのですが、
そんな中でもかなり記憶に残っている言葉があります。

 

当時の営業本部長の言葉で、
なかなか契約が取れずに悩んでいる社員に向けたものなのですが
(関西弁の超能力の高い上司でした)

 

「ええか?
営業で断られるっちゅうことは、契約が取れない人を見つけているということや。
例えばお前に一組のトランプが渡されて、ジョーカーを見つけろと言われたとする。
お前はそれを一枚一枚めくっていくんや。
なかなかジョーカーは出ない。がっかりするかもしれん。
ただ、一枚ずつ(このカードはジョーカーではない)ということを確定させていくことで
最初は2/56だったジョーカーを引く確率がどんどん高くなっていくんや。
仮に50回ジョーカー以外のカードを引いたとすれば、
残りは2/6ということになる。
営業をして断られるっちゅうのは、こういう作業なんやで」

(関西弁があっているかわかりません笑)

 

この話は詭弁です。
営業の場合56枚のカードの中にアタリがあるかなんてわかりませんから
この話はそれをうまく隠したたとえ話なのですが、
詭弁だとしてもすごく良い考え方だと思います。

 

リサーチに関しても、こういう考え方をすれば
多少楽になると思いませんか?

 

見つからないということは『利益が出ない商品を見つける』
ということになり、
その作業は『利益が出る商品が見つかる確率を上げている』
という考え方ですからね。

仕入れることができる商品は無限にあります。
また、その中で利益の出る商品も無限にあります。

 

リサーチをなんどもして、全然商品が見つからないということは
分母を削っていくことができているとも考えられるのです。

だから、見つからない時間は意味のない時間じゃない。
そう考えられるだけで、あと一歩。頑張れるはずです。

 

 

最後に

 

 

今回ここで書いたことは、すべて気休めみたいなものです。
根本的な解決にはなりません。

しかし、考え方一つで頑張れるかそうでないかが変わるのは事実で、
頑張れるかそうでないかが最終的にリサーチが楽になるかそうでないかに
影響することも事実です。

 

冒頭に書いた通り、最初は誰でもリサーチに苦労します。
しかし、そこを抜けるとこれまた誰でもすいすい商品を
見つけられるようになります。

最初は『10万円分なんて商品見つからないです・・・』
と弱音を吐いていた人が
『10万円分は簡単に見つかるのですが、50万円分はさすがに・・・』
といつの間にか変わっていき、最終的には
『今月は200万仕入れました!』
みたいになる。よくある光景です。

 

だから、それが気休めだとしても
その考え方を採用することで少しでも頑張れるならば
相当価値のあることなのです。

そんな感じで、この記事を使ってもらえると嬉しいです^^

-ビジネスマインド