中国輸入で仕入れてはいけない商品紹介
2018/08/27
こんにちは、ひがしのです。
前回の記事では、商品を仕入れて販売するまでに掛かる各経費についてお話しました。
商品を仕入れて販売するまでには様々な経費が掛かっていましたね。
最初の頃は細かくチェックするのは面倒に感じますが、
仕組みを作り管理していくと楽に管理することが出来るようになります。
ビジネスを継続していくにあたり、やはり数字の管理は欠かせません。
各数字を理解・管理して、全体を見通せるビジネスを構築していきましょう。
さて、今回は“中国輸入で仕入れてはいけない商品”についてお話していこうと思います。
世界の工場と呼ばれている中国では、さまざまな商品を仕入れることが出来ます。
しかし、中には輸入禁止商品や、許可が無ければ輸入することが出来ない商品も存在します。
知らずに輸入してしまって、知らなかったでは済まないケースもありえますので、
今日はそのあたりについてお話していこうと思います。
是非一度確認してみてください。
もくじ
CD・DVDなどのメディア関連商品
欧米輸入などでは良く仕入れ対象となるCD・DVDなどのメディア関連商品なのですが、
中国輸入では仕入れて輸入するのはやめておきましょう。
何故なら、中国ではかなり多くのコピー商品が出回っているからです。
中国はコピー(真似)をするのがかなり盛んな国で、それが文化のひとつでもあります。
コピー(真似)の行為の全てが悪い訳ではありませんが、
正規の商品をコピーして偽物を販売する行為は犯罪です。
ネット上の情報だけで商品が本物か偽物かを見分けることは極めて困難です。
特にメディア関連の商品はコピーしやすく偽物が多いので、
仕入れをしないようにしましょう。
中国輸入ではたとえ本物であってもメディア関連の商品は仕入れない!
くらいの気持ちで仕入れをしていけば安全ですので
注意して仕入れをしてみてください。
知的財産権・商標権を侵害する商品
人気アニメのキャラクターが印刷された商品や、
有名アイドルの写真が使用されているグッズなどは、
知的財産権・商標権・肖像権を侵害する可能性が非常に高いので注意してください。
タオバオやアリババでリサーチしていると、有名アイドルの写真入りの商品や、
日本のアニメキャラクターの画像がそのまま使われている商品が見つかることがあります。
そしてその商品と似たような商品がAmazonで販売されているケースもあります。
“例”
・日本のアニメキャラが使用されているPS4用スキンシール
・有名アイドルのマウスパッド
・有名アーティストの関連グッズ
こういった商品に限ってとても利益が取れたり、
他のセラーも取り扱っている場合があります。
もちろん正規品なら問題無いのですが、タオバオやアリババで仕入れた場合、
正規品である可能性はかなり低くなります。
正規品では無い偽物を販売することは犯罪です。
同じような見た目の商品であっても、ライバルセラーが販売していても、
どんな理由があろうと偽物を販売することは禁止されています。
また、一流ブランドはブランド名だけでは無く、
デザイン自体を商標登録しているケースがあります。
“例”
・LOUIS VUITTON のダミエ柄
・BURBERRY のチェック柄
このような柄はノーブランドの財布やキーケースとして販売されている
ケースもありますので注意が必要です。
ブランドロゴが入っていなくても、デザインだけでも商標権を侵害する可能性が
十分ありえますので、こういった商品は取り扱わないようにしましょう。
食品・食器・口に触れるおもちゃ
食品・食器・口に触れるおもちゃなどは、
輸入する際に厚生労働省の許可が必要となります。
“例”
・飲食物
・マグカップ、ワイングラス
・シリコンアイストレー
・乳児用玩具
食品を輸入する方はいないと思いますが、マグカップやシリコンアイストレーなどは
誰しも一度はリサーチしているかと思います。
このような商品を輸入するのには許可が必要ですので、
リサーチの際は注意するようにしてください。
勿論、厚生労働省の正式な許可を受ければ輸入することは可能ですが、
相乗り出品の為に許可を取るのは時間・労力がかかり過ぎます。
本格的に参入する場合を除いて、これらの商品は取り扱わないようにしましょう。
医薬品・化粧品・医療機器
医薬品・化粧品・医療機器・指定薬物などは、厚生労働省の許可を受けた者でなければ、
これらを輸入することは出来ません。
“例”
・医薬品、サプリメント
・吸い玉などの医療機器
・メイクパレット
これらの商品は、薬事法という法律で輸入を厳しく制限されています。
僕は中国輸入を始めた当初、知識が無くメイクパレット(化粧品)を
中国から仕入れたことがあります。
税関で荷物が止まっていると聞き連絡したら、
このメイクパレットが原因でした。
100個以上仕入れていましたが、法律で日本に輸入することは出来ないので
全て滅却処分することになりました。
商品を100個以上処分して、処分費用まで請求されて良い勉強になったことを覚えています。
化粧品などは薬とは違って、輸入してはいけないという意識が無い方も多いと思います。
実際は輸入禁止商品ですので、輸入しないように注意するようにしましょう。
電波法・電気用品安全法
無線通信をおこなう商品、コンセントを使う電化製品は輸入するのに許可が必要です。
“例”
・トランシーバー
・Bluetooth機器
・お掃除ロボット
・電化製品
これらの商品は基本的に個人輸入では取り扱わないようにしましょう。
詳しくは“電波法”“電気用品安全法”で調べてみてください。
中国と日本では、家庭用コンセントの電圧の違いがあり、
知らずに輸入した電化製品を使用すると危険が伴う場合があります。
また、電波を発する機器は警察・救急無線などを妨害してしまう可能性があります。
将来的に許可を受けて信頼出来る製品を輸入することは可能ですが、
個人ビジネスでは取り扱わないようにしましょう。
拳銃・麻薬・危険物
これは輸入される方はいないと思いますが、犯罪になりますので絶対に輸入禁止です。
“例”
・ライフル銃
・隠し武器
・麻薬
・爆発物
Amazonではバタフライナイフなどが良く売れていますが、
こちらも輸入に許可が必要な商品です。
少しでも危険だと感じた商品は、絶対に取り扱わないようにしましょう。
まとめ
如何だったでしょうか。
今回の記事はなんだかネガティブな感じがしたかもしれません。
しかし、ビジネスとして輸入をする為には知っておかなければならないことばかりです。
周りのセラーが販売しているから大丈夫だろうは通用しません。
赤信号をみんなで渡っても、違反は違反です。
有名なブランド名やネームバリューを使わなくても
中国には利益が取れる商品がたくさん存在します。
ノーブランドの商品でも販売していくことが出来るのが中国輸入の強みの一つですね。
良い商品を輸入・販売して購入者に喜んでもらえるのが一番です。
ルール・法律を守り、健全なビジネスをして結果を出していきましょう!