Amazon攻略

【重要】FBA在庫保管数の上限変更について

 

 

昨日、12/11にAmazonより
『【重要】FBA在庫保管数の上限変更について』
というメールを受け取っている方がいらっしゃると思います。

 

今日はその話!

 

 

 

全員に届いているわけではない

 

 

該当のメールですが、どうやら届いている人とそうでない人がいるようです。

 

もちろん、メールが届く届かないだけの話ではなくて、
そのメールが届いていない方は在庫制限を受けていない状況です。

 

つまりは、何かしらの選定基準でもって、
在庫制限を適応するセラーを決めているわけですね。

 

サンプルが少ないのであくまでもざっくりした予想でしかありませんが、
おそらく直近の在庫数の変動が激しかったセラー
適応されている可能性があります。

 

 

まず、はじめて間もないセラー(1年ちょい)に在庫制限がきていて、
僕にも(アカウント歴7年評価数2000ぐらい)来ているので、
アカウントの古さや、評価数は考慮されていないものと考えられます。

比較的売上が大きいセラーには来ていないっぽいのですが、
逆に売上が少なめのセラーでも在庫制限を受けていない方もいますので、
単に売上の問題でもなさそうです。

 

となると、直近の在庫変動の割合。
この辺りに判断基準があるのかなと考えることができます。

 

例えば、僕なんかはちょっと前まで真面目に物販やっていなかったので、
現在先月対比の売上が1000%とかになっています。

このように、ベースが低いセラーがいきなり仕入れを始めると、
在庫の変動が激しくなります。
僕の場合は年末だから仕入れているわけでなく、
単に転売にちょっと力を入れようと思ったからなのですが
多くのセラーは年末だから在庫を積んでいると思います。

 

一方、売上額が大きいセラーも年末用に在庫を積むのですが、
元々の在庫が多いため、多少増えたところでその割合は、
前者に比べると小さいものになります。

ここら辺を見ていると仮定すると、
今制限されている人、されていない人の説明が
少なくとも僕の見た範囲では説明できる感じですね。

 

まぁ、理由がわかったところで何にもならないので、
どう対応するか?が重要になるわけですけど。

 

 

 

どう対応するか?

 

 

今回の在庫制限の特徴は2点

 

1、いきなりであること
2、上限がキツキツであること

 

です。

 

まず1に関してですが、
昨日メールで告知があって昨日の段階ですでに
上限が反映されました。

Amazon目線から考えるとそれだけ倉庫状況が
逼迫しているってことなわけですが、
それを考慮しても流石にえぐみがすごいんで
炎上している大きな原因がこれでしょうね。

少し前に全てのセラーにポイントを強制的に付与するよ。
って方針を発表して(これも結構急だった)
独禁法に抵触するんじゃないかと炎上し、
結果的に何も起きずに流れた事件がありましたが、
今回に関してももしかしたら契約法周りに抵触するってことで
何かしらの注意が入るかもしれませんね。
(規約の変更にあたって十分な準備期間を設けないのはよろしくないってことで)
まぁここは流れに任せるとして。

 

2が問題ですよ。

聞いている感じだと、大体現状の在庫数の1割増〜2割増ぐらいのところに
上限が設定されている人が多いみたいなんですよね。

例えば現有在庫数が500個だったら納品上限が600個という具合に。
これって、年末だからとかを置いておいても、
普段のリピート納品とかでアウトになる上限じゃないですか。
500個がちょうどフル納品した後ならまだしも、
在庫が少なくなりかけている状態だったらかなりきついです。

年末ということもあり、11月後半に仕入れた商品(特に輸入系)
がちょうどここ数日で納品になる。って方も多いと思います。
タイミングによってはそれらが納品できないことになりますので
12月の売り上げに大きく影響しますよね。

とは言え、これに文句を言っていても仕方ありません。
プラットフォームで販売をするということは、
このようなレアケースも織り込まれているわけですから、
状況を把握した上で最善の行動をすることが重要です。

 

 

具体的には

 

1、現在庫を早めに売る努力をする

 

価格改定、広告、他プラットフォーム販売。
これらをうまく使って、なるべく在庫を捌いていきましょう。
過度な値下げは逆効果ですので、それ以外で取り得る方法を
全て取っていくと良いですね。

 

 

2、納品数を調整する

 

例えば10skuの商品を50個ずつ仕入れているとします。
いつも通り納品したら500個になるわけですが、
これを10個ずつ納品にすれば、計100個の納品に抑えられます。
足りない分は売れたら再度納品すれば良いわけです。
(制限されている分、納品受領速度は安定すると思いたい)

労力と、納品輸送コストが上がりますが、
考えなしにある商品をどかどか納品するよりは
よっぽど期待値が高いでしょう。

 

場合によっては自己発送も考慮しても良いかもですね。

 

 

などの対応をすることで乗り切ると良いですね。

 

 

 

納品制限、いつまで?

 

 

実は過去に(多分2017年)納品上限の制限が行われたことがありました。

そのときは、一律上限が2000になったと記憶していますが、
結構これも急にお知らせが来て、あれよあれよと上限が反映され。

ちょっとしたらいつの間にか上限が撤廃されていました。

 

当時は、タイミング的にも上限を定める理由が謎だったのですが、
今回は明らかに年末の在庫過多が理由ですので、
ほぼ間違いなく年明けには解除されていくものと思われます。

 

 

12月に最高益を目指している方、
12月用の商品(プレゼント系)を積んでいる方、
などには水を差す施作になってしまっていますが、
起きてしまったことはしょうがないです。
できることをしっかりとやりましょう。

 

そして、この記憶を強烈に刻み付けておいて、
来年の年末には納品を早めにこなしておくとか、
倉庫のあり方を考えるとか、
対応につなげたいところですね!

 

さて。うちにも大量に在庫があるのですが、
僕は来年ゆっくり売っていこうと思います笑

 

 

-Amazon攻略