ビジネスマインド

失敗を認めない強さと認める強さ

2016/08/21

ビジネスをしていれば、
当然失敗をします。

細かいところを見ていけば、
毎日、何かしらの失敗をしているのではないでしょうか?

失敗があるから、経験があり、
だからこそ実力がつきます。

失敗の捉え方は様々ですが、
一つの指針として、というか、
僕が失敗に対して持っている感覚があります。

それは

『短期的な失敗はポジティブに捉え
長期的な失敗はネガティブに捉える』

ということです。

短期的な失敗とは、トライエラーのエラーだったり
日常で起きるケアレスミスや判断ミスだったりします。

それらの失敗に対してネガティブな
感情を持ってしまうと、
あらゆることがうまくいかなくなります。

先ほども書きましたが、
失敗って細かく見るとしょっちゅうしていますので
いちいちネガティブになっていたら自信をなくし
手が止まってしまいます。

新しい行動にも移行できずに、
その場で悩み続けてしまうのです。

ですから、短期的な失敗に関しては
もっとポジティブでいいと思います。

『ここで失敗するということは次はここを気をつけよう』
『今の段階でこの失敗を経験できてよかった』
『失敗があるということは、まだまだ成長できる証拠だ』

のようにポジティブに失敗を捉え、
その全てを次の行動に結びつけていくべきです。

その繰り返しの先に大きな成功がありますので
失敗を好意的に捉えられるマインドが
稼ぐためには必須だと思います。

一方長期的な失敗にはネガティブに
接した方が良いと思います。

具体的に長期的失敗とは何を指すかというと、
ずっとやってきたビジネスが未だに成果を出していない。
とか、ずっとしてきた勉強が役に立っていない。とかですね。

ここまで来てしまうと、
時間や労力をそこに使っている分、
今度はそれを『失敗』として認めるのが怖くなります。

だから、成果が出ないビジネスを
いつまでも引っ張ってしまったり、
無駄なところに時間と労力を使いすぎてしまったりするのです。

パチンコなどで、お金を使ってしまうと、
それまでに使ったお金があるからなかなかやめられなかったり、

行列などに並んで1時間とかたつと、
あと1時間かかるとわかってもそれを諦めきれないとか。

時間と労力をかけたものにおいては、
積み上げたものを0にするということが非常に難しいのです。

ゼロベース思考というやつですが、
長期的な失敗にはネガティブになって、
ときには一切合切やめてしまう。なんて判断も必要だったりします。

多くの人は

『短期的な失敗に対してはネガティブで
長期的な失敗に対してはポジティブ』

という、逆の思考を持っています。

統計的に、これでは成果が出にくいので、
少しずつ改善していくことをお勧めします^^

 

-ビジネスマインド