物販で月の利益100万円達成して、その後法人経営を5期続けている社長だけど質問ある?
2018/07/13
はい。
変なタイトルで始まりましたが、
この記事ではそれなりの結果を出して、
尚且つそれなりの期間個人ビジネスで食っている人間が
どのような生活をしているのか?
について書こうと思います。
目的としては、ざっくりとイメージを持って欲しいというか、
意外と大したことないんだぜってことと、
それでもこういう生活も良いよね。
的なことが伝われば良いな。と思ってます。
あんまり、稼いでるからこんなリッチだぜー!
みたいな表現はしたくないですし
(そもそも大してリッチでもない)
どう書いて良いかわからないので今までこれ系の
内容は避けてきたというかあえて取り入れなかったのですけども
書いたら書いたで面白そうだったので、
ぜひ遊び半分で読んでみてください^^
お金
まず、気になるのはお金的な話かと。
あんまり細かく書くのもあれなので、ざっくりかつぼやかしつつ書きますが
まず結論から言うと、そんなに良い生活はしていません。
中の上ぐらい?だと思います。
来期からちょっと上げるつもりですが、
今期の僕の役員報酬は合計で50万円です。
言わば、サラリーマンの総支給にあたる部分ですね。
ここから社保年金、市民税、所得税と差し引かれますので
純粋な手取りは40万を切ります。38万ぐらいかな?
つまり、手取り38万円の男!!
今33歳なんですけど、年代の平均からしたら多い方だけど
少なくとも金持ちとは言えない額かと思います。
一方、会社としては大体経常利益で毎月150万オーバーぐらい出ます。
ここから、税金とか役員報酬とか諸々を払いますので、
残るのが少なく見積もって50万。
これが1年続くと会社に残るお金が600万。
そこに法人税がかかって200万以上支払いますので
400万は残らない。と言う感じでございます。
すでに会社にそこまでお金プールする必要はないと
感じていますので、
来期はちょっとだけ役員報酬を上げる予定なのです。
んで、
ここからがややこしいのですが、
サラリーマンと違う部分が発生してきます。
報酬は50万なのですが、日々かかるコストの中で
合法的に経費として落とせる費用があります。
僕は自宅にも仕事スペースがありますので、
その割合分は経費になりますし、
そんな感じでちょこちょこと会社のお金で払える
コストがあるんですね。
そう言うのを考えると、
単純に給料総額50万の人よりも
可処分所得は若干多いです。
そうですね。多分総支給65万ぐらいの感じかと。
また、投資系の収益に関しては
会社とは別口で申告しておりますので
それはまた別の話です。
去年に仮想通貨で得た利益とか、
株式投資で若干得ている利益とかは
個人としての計上なので上記にさらにプラスになります。
去年度は役員報酬80万だったりして、
他の収益と合わせて個人資産はそれなりにあります。
個人資産がそれなりにあって、
現状の給与が50万で、可処分所得は意外と多い。
そんな状況ですね。
その上で、妻一人、子二人を養うにはちょっと高めの生活費を
家に入れていますので意外とお小遣いは少ないのだ!
この状況がどんな塩梅なのか?
をイメージで説明するのは難しいですが、
ざっくり言うと
・コンビニの商品の値段や、ファミレスの値段は特に見ない
・飲み屋でも料金によって注文を変えることはない
・車を毎年買い換えるほどの財力はない
・結婚式に呼ばれてもご祝儀は痛くない
・1万円ぐらいまでの商品だと軽い気持ちで購入できる
・5万円する商品だとエグいほど悩む
という感じです。
特に特別物欲強いってわけではないので、
お金使ってるところって食事とお酒ぐらいです。
とは言え、食事に関しても外食はほとんどしないので
趣味で料理するときに良いもの買ったりとか、
家庭状況的に外で頻繁に飲むわけでもありませんので
好きなウィスキー買ってちびちび飲むとか、
そんなレベルです。
それで満足しているので
この状態が長いこと続いているわけですね。
ある意味、この状態でも会社の数字をピックアップして
『悠々自適な生活をして300万稼ぐ男!』(粗利)
とか
『メール1通で100万稼ぐ男!』
とか
そんな見せ方もできなくはないのですが、
まぁ、実情はこんなもんです。
もちろん、もっと良い暮らしをしている
諸先輩方もいますが、
実際のところ、組織として会社を大きくすると
意外と報酬高くできなかったりするのもあって
億万長者的な生活ってかなり難易度高いものなんですよね。
僕は身の程をわきまえていますので
これ以上の暮らしは特に興味ないし、必要ないと思ってます。
時間
次に時間ですが、ここも言うほどリッチじゃないです。
基本忙しいです。
普通にいっぱい働いています。
今は家庭もモリモリ忙しいので
それも相まってなのですが
1日があっという間に終わるレベルで大変です。
朝7時に起きて家の手伝い。
8時に保育園に息子を送りにいって
帰宅後すぐに事務所に出かけて仕事。
15時ぐらいまで仕事をして16時前に帰宅して
ちょっとした雑務。
保育園に息子を迎えにいってご飯食べて風呂入れて寝かしつけ。
で、全部終わるのが21時前なので
仕事が残っていたらそのあと仕事。
片付いたらやっと自分の時間。
みたいな感じですね。
大体疲れて動けなくなっているので、
ちょこっと晩酌して23時には寝る。
みたいな生活です。
(最近はゲームもやらなくなってきた・・・)
趣味に取れているのは毎日1時間あるかないかで
もはや子育てが趣味の大半になっていますね。
融通は効くんですけど、
動いている時間はかなり長い。
日曜日はお休みにしていますが、
日曜日は日曜日で家族サービスの日なんで
なんなら平日より疲れます笑
もっと言えば、コンサルティングなどをしている関係上、
どんな時間帯であれクライアントさんとのやりとりが
発生する可能性があります。
本当は時間決めても良いんだけど
なるべくリアルタイムで対応したいって想いがあるので
起きている間は基本臨戦態勢です。
なので、意識があるうちはずっと仕事のことを考えている状態です。
あんまり良くない状態だと思うんだけど、
これでやってきちゃったし、もう慣れたところもあるので
今後もそんな感じでしょう。
普段はそれで問題ないのですが、
数ヶ月に一回、やっぱり知らないところで疲れが溜まっているのか、
急に体調崩してダウンします。
(その時でも仕事はする。もはや病気)
色々検証した結果、時間がたくさんあるのも良いのですが
結局忙しい方が幸福度高いって結論に至ったので
とにかく忙しく動いています。
自己診断では、このペースでいくと40歳手前で
精神が枯れ果てる予定なので、
その辺りで一回、1年ぐらい仕事を休むつもりでいます笑
その程度には大変です。
楽しさ
じゃあやりがいとか楽しさはどうなの?に関してですが、
これはかなりの高水準だと思ってます。
兎に角、やる仕事全部が楽しくてしょうがないです。
物販で色々と検証するのも性に合っているので楽しいし、
コンサルティング系業務はなおのこと楽しい。
こうやって記事を書いたり、音声撮ったりするのは
もはや趣味の域です。
(特に音声は何の工夫も労力もなく撮れるので、最高)
思えば、ここ数年
『自分にとって楽しいか否か?』
だけに着目してやる仕事を選んできました。
その成果が出ているのだと思います。
仕事自体が楽しいから、時間がなくても不満がないし
ストレスからお金を使いすぎることなどもないです。
また、やりがいとしても、
自分のやっていることにはそれなりの社会的価値があると
自信を持ってやっています。
やはり何よりも、感謝されることがある仕事なので
そう言う瞬間は何物にも変えられないですね。
当然、直接指導させていただくこともそうだし、
日々の発信で何か感じていただくのもそうだし、
それらを通じて僕以外のところでつながりができたり
交流が生まれたり。
もはや完全に測定することはできないけど
何かしらの価値は埋めていると思ってます。
だからやりがいもそれなりにあります。
不安
個人でビジネスを始めた方は色々と不安があると思います。
また、ビジネスを始めたきっかけが『不安から』だと言う方も
少なくないですよね。
会社員としての将来への不安、会社への不安。
またはビジネス始めたばかりの『本当に大丈夫か?』って不安。
前にも書きましたが、不安は一生なくなりません。
形を変えて、いつまでも付き合っていくことになります。
僕も、今でも普通に将来が不安です。
不安で寝る前に悶えることとかも未だにあります。
今は良くても数年後どうなっているか?
世の中の流れは激しいですから、
一寸先は闇なわけです。
それらの不安が常に周りにありますから、
それを取り除くべく、行動をし続けるんですね。
不安との付き合い方はそれしかありません。
比べることはできないですが、
どのステージにいても不安に対して感じる恐怖心とかって
違いはないんじゃないかなぁと思います。
(種類や質は変わるけど)
きっと僕自身これからもその瞬間に感じる不安を倒すべく
頑張り続けるのだと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お金のところとか、時間のところとか、
もうちょっと夢のある内容の方が良いのかもしれないけど
少なくとも僕の場合はこんなもんです。
ですが、幸福度は相当高くって、
仮にこれ以上お金があって時間があっても
今以上幸福度高くなるかって聞かれたらyesと答える自信がないです。
特にここ数年はその辺りを意識して仕事改革をしてきました。
お金は必要十分な量あればそれ以上はいらない。
時間は別になくても良い。
楽しいことが最優先。やりたくない仕事はしない。
ですので、これからも今の状態に近い形が
続けられればそれで成功だと思ってます。
(やることは変わると思いますけどね)
ちなみに、上記のように考える根本となるマインドは
過去に販売していた以下の資料で解説してます。
よければ参考にしてください!
と言うことで、何になるかわからない記事でしたが
何となく何かの参考にしていただければと思います!