輸入ビジネス小ネタ

輸入ビジネス業界の分析 まとめ

2016/09/06

前回より、『ポーター理論と業界分析』という事で
輸入ビジネスの業界を分析してみています。

今回はまとめ。

 

①新規参入の脅威

②業者間の敵対関係

③代替製品・サービスの脅威

④売り手の交渉力

⑤買い手の交渉力

という要素を見てきましたが、
輸入ビジネスの業界は、

とても参入がしやすく、
同じぐらい撤退もしやすい、
入れ替わりの激しい業界。

同規模の業者が多く、
製品での差別化が出来ないので、
価格競争が起こりやすい。

商品を無限に選ぶ事が出来るので
新商品の登場によって
ビジネスが圧迫される事はない。

売り手(仕入れ先)の交渉力は
あまり高くないため、
仕入れ値は比較的安い。

逆に買い手(お客様)の交渉力は
高いため、
売値が安くなりやすい。

そんな業界だという事です。

総合して考えると、
参入はしやすいのでとりあえず参入してみて
(ダメだったらコストなく撤退できる)
その中で安定できれば、入れ替わりが多いため
比較的安全地帯でビジネスが出来る。

競合が多いため価格競争が起こりやすいが
仕入れ値は安いため、
利益を十分に出す事が出来る。

しかも、商品を沢山扱える為に
リスクの分散が可能で、それによって
値下がりリスクを下げる事が出来る。

戦略としては、一度業界内で安定したら
自分だけのスタイルを作り上げ、
意図的に参入障壁を作る。

すると、業界の中に、更に小さい自分の業界を
作れるという事になるので、
そこでの競争は起きなくなる。

うはうは。

という事が言えます。

コンサル生さんで、輝かしい成績を収めた方も
上記の様な感じで成長していきましたからね。

非常に理にかなった分析だと思います。

ぜひぜひ参考にしてみてください^^

 

-輸入ビジネス小ネタ