中国輸入【ひがしの】

中国輸入の仕入先と言えばここ!知っておきたい仕入先

2022/02/26

Map of China

Map of China

 

 

こんにちは、ひがしのです。

 

先日のご挨拶ブログはこちらからご覧いただけます。

中国輸入の情報を担当してくださる、ひがしのさんをご紹介します♫

 

今回は僕のメインビジネスである、中国輸入の“仕入れ先”についてお話していこうと思います。

中国輸入の魅力のひとつに、“利益率”の高さがあります。
この利益率の高さの秘密は、商品を安く仕入れることが出来るからですね。

各国の物価の違いを利用して商品を安く仕入れる(作る)。
これは輸入物販ビジネスの基本的な考え方ですね。

ということで、今回は個人でも仕入をすることが出来る
中国のECサイトを紹介していこうと思います。

 

 

淘宝網 タオバオワン 通称 タオバオ

 

6e8c7b13f5ba7aa

 

中国輸入と言えばタオバオ

と言われている程、中国の仕入れ先としてはメジャーな存在です。

 

タオバオでは膨大な量の商品が取引されており、販売価格も非常にリーズナブルです。

 

日本のAmazonや楽天のような“モール型”のECサイトで、
商品は各セラーごとに販売されています。

なので仕入は商品価格だけでは無く、
セラーの実績なども加味して買付をおこないます。

 

メインの利用者は中国現地の方の為、商品価格の表示は“元”で表示されています。

 

Iphoneケースなどは、日本円で200円以下で販売されていることも珍しく無いので、
興味のある方は是非一度覗いてみてください。

タオバオで商品を購入する際のルールとして、“元”で支払うのが決まりです。

ですので我々日本人がタオバオから商品を購入する場合は、
代行業者に商品購入を依頼するのが一般的です。

 

よく自分で直接商品を購入したいと言われる方がおられますが、
自分で直接商品を購入するとなると中国国内の銀行や、
タオバオでの連絡に良く使う「阿里旺旺」(アーリーワンワン)という
チャットの利用が必要ですので、日本人にはハードルが高すぎます。

ですので、手間、時間、安全性を考えて、
代行業者を活用して商品を仕入れるようにしましょう。

 

タオバオを使い慣れてくると、あらゆる商品を格安で仕入れることが出来ますので、
チェックしてみてください。

 

 

天猫 T-MALL 通称 ティーモール テンマオ

 

banner

 

天猫はタオバオと同じモール型のECサイトです。

タオバオとの大きな違いは、出店しているショップが“法人企業”ということです。

 

また、天猫に出店する為には営業許可の取得や保証金を納めるなどの
一定の審査をクリアする必要があります。

 

ですので、誰でも簡単に出店出来る訳では無いので、
天猫=“信頼”と“ブランド力”があると言えます。

 

偽物・不良品などの排除、アフターサービスなどにもかなりの力を入れています。

利用方法は天猫のモールから検索しても良いのですが、
タオバオの検索結果にも天猫のショップが表示されますので、
条件に合う場合は利用すればOKです。

 

例えば価格が同じ商品があるのならば、タオバオセラーより、
天猫から仕入れた方が安心感はありますね。

このようにして活用していきましょう。

 

天猫は品質が良い商品が多い分、商品価格も割高な傾向にあります。

 

高い=仕入れは無理! ではなく、天猫も選択肢の一つとして知っておけば
仕入れの幅が広がるので、リサーチの際はチェックしてみてください。

 

 

 

阿里巴巴  通称 アリババ

 

Alibaba

タオバオが B to C (Business to Consumer)とすれば、
アリババ B to B (Business to Business) のECサイトです。

 

一般消費者も利用することが出来ますが、
基本的には“卸販売”をメインにしているサイトです。

 

卸販売というくらいなので、もちろん価格もタオバオなどに比べると
割安で商品を購入することが出来ます。

中国国内ではアリババから商品を買い付けて、タオバオで販売する、
いわゆる“せどり”をされている中国人の方もいらっしゃいます。

ですので、ですのでタオバオで商品を購入する前に、
アリババもリサーチしてみることでより安く商品を購入出来ることも多々あります。

 

こういった小さなリサーチの積み重ねが、利益アップに繋がってくることもありますので
リサーチ時にはチェックしてみるようにしていきましょう。

 

また、アリババは商品価格が割安ですが、複数個からしか購入できないケースもあります。

いわゆるロット制というやつです。

 

3個からしか買い付けることが出来ない場合や、
多ければ100個から販売可能というケースもあります。

その分価格が安いのでうまく活用してみてください。

 

僕の取扱商品の多くの仕入れ先はこのアリババです。

アリババも代行業者を通しての仕入れが基本ですので、
仕入れの際は代行業者に依頼して買い付けましょう。

 

また、OEMに対応している工場とも繋がることが出来ますので、
中国輸入ビジネスには外せないECサイトの一つです。

 

 

 

中国輸入その他の仕入れ先

 

 

タオバオ・天猫 T-MALL・アリババ

基本的のこの3つの仕入れ先を使いこなすことが出来れば中国輸入ビジネスで成果を出していくことが可能です。

これから紹介するサイトはメインでは活用しませんが、
知っておくと役に立つと思いますので紹介させた頂きます。

 

 

AliExpress 通称 アリエクスプレス

アリエクスプレスはアリババグループが海外に向けて販売する為のECサイトです。

販売されている物の殆どが中国製品で、中国の工場などが直接海外に向けて販売しています。

表示価格は元では無く、USドルで表示されています。

中国からの仕入れは代行業者を利用するのが一般的ですが、
このアリエクスプレスは代行業者を通さずに商品を購入することが可能です。

アカウントを登録して、クレジットカードで決済すると商品を購入することが可能です。

 

また、商品によっては送料無料で購入することが出来るので、
中国からの少量仕入れに活用することが可能です。

アリエクスプレスは運営がしっかりとしていますので、比較的安心して利用することが可能です。
(ただし日本の通販とは違い不良品があることがあります。)

アリエクスプレス仕入→フリマ販売 などは主婦の方などでも
始めやすいビジネスモデルだと思いまので、
興味のある方はサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

 

 

Wish 通称 ウィッシュ

ウィッシュもアリエクスプレスと同じく、代行業者を通さずに商品を購入することが可能です。

 

腕時計が100円程の価格で販売されていたり、驚く程安く商品が販売されています。
(安すぎる商品は品質が悪い可能性があります。。)

表示価格が“円”で表示されていますので、初めての方でも価格が見やすと思います。

利用方法はアカウントを登録して、支払はクレジットカードを利用します。

 

商品到着まで1週間~3週間程かかる場合が多いですが、1つからでも購入可能です。

 

僕も実際に時計(約3000円)やショルダーバッグ(約2000円)を購入してみましたが、
意外と品質も良く満足出来ました。

しかし一度購入した商品と別の物が届いたことがありますので、
利用にあたっては注意が必要です。

 

このあたりも踏まえてうまく活用していけばお得に買い物をすることが出来ると思いますので、興味のある方は自己責任のもとで利用してみてください。

 

 

 

まとめ

 

 

これまで5種類の中国ECサイトを紹介してきました。

各サイトごとに良いところや悪いところもありますが、
うまく活用していくことでビジネスも出来ますし、
プライベートにも活用することが出来ます。

 

ビジネスの仕入れには、タオバオ・天猫 T-MALL・アリババ

プライベート利用や小口仕入れには、AliExpress・Wish

 

と使い分けていくことで、たくさんの商品を購入することが可能です。

 

 

是非各サイトを使いこなして、あなたのビジネスやプライベートに活用してみてください。

今回の記事は以上になります。

 

 

今後もみなさんの役に立つような記事を書いていきますのでお楽しみに

 

 

 

ひがしのさんが製作した中国輸入の教材は
こちらで紹介しています^^

→ 中国輸入自動化の教科書

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

-中国輸入【ひがしの】